今日は1日いい天気になるんじゃないかな?
さて昨日5/24の寄付金の報告です。
日本円は、2名の方から15,000円を寄付して頂きました。
プーケット支援活動報告

これで20日間の合計金額は、458,288円と16,700バーツになりました。
寄付をして頂いた人数も、101名となります。
ありがとうございます。
使ったお金は変わらずに、25,520バーツになります。
寄付についての詳細は5/5のブログで
この活動のかいもあって、毎日数人のお客さんとメールやLINEでお話しする機会が出来ました。
数日前に沖縄でダイビングが解禁になった話を聞きましたが、昨日は福岡のお客さんが「潜ってきました」という連絡がありました。
水温は18℃、でも気温は28℃くらいあって、暖かかったそうです。
でもダイバーが50人くらいが密集していました。と書いてありました。
実は数日前のこれもダイビングジャーナリストの寺山英樹さんのFacebookに、
『COVID-19とダイビング活動ーリスクの予防とリスクを軽減するための 10 の勧告ー』
という情報が掲載されていました。
これは、DAN ヨーロッパの好意により、DAN JAPAN が翻訳し必要と思われる日本の情報を付け加えて編集発行したものだそうです。
2020年4月30日版になっていますから、状況はその時に比べだいぶ変わっていると思いますが、非常事態宣言が解禁になった直後の情報としては、とても参考になると思います。
PDFで27ページあるので、ちょっと内容が豊富ですが、日本で潜る方は、ダイビングに行く前に一度目を通してゆくのが良いと思います。

プーケットでダイビングなら1日1組【グリーンダイバープーケット】
ショップは、Google口コミ448件で、平均☆5.0
教え方が好評な日本人インストラクターが担当します
お問い合わせはこちら