今日は曇り空のプーケット
雨降らないで欲しいな~
さて6月も下旬になり、日本では銀座の高級クラブやライブハウスも解禁になったんですよ。
プーケットでも日帰りのダイビングボートがスケジュール運航を始めました。

カマラダイブセンターと言って、プーケットのボートの中でも1、2に私が信頼している船会社。
船のメンテナンスも食事も、オフィスもしっかりしている会社で、いつも予約でいっぱいな会社でした。
例年ならば、日帰りでラチャノイ島ラチャヤイ島3ダイブと、シャークポイント方面3ダイブと、ピピ島シャークポイント3ダイブを順番に回しているのですが、このご時世なので週に4日間のスケジュールになっています。
あくまでローシーズン中の10月末までのスケジュールなのですが、外国人観光客がまだ入国できないなか、さすがカマラダイブセンターだな、と感心しています。
私はまだダイビングには行きませんが、送られてきた写真を見ると、新しい生活様式がいくつも見られます。



ただ3ヶ月ぶりのダイビングで、スタッフもお客さんの顔もとても明るいのが印象的です。

でもこの3人の後ろには、車も人も写っていないでしょ。
これが現在のチャロン港の様子です。
以前ならば人と車でごった返しの朝の様子なんですけどね、、、
さすがに日本の方はまだプーケットでダイビングはできませんが、タイ在住の方ならば、プーケット空港も再開していますので、ダイビングにご案内は可能です。
ぜひお問い合わせください