今日も曇り空のプーケット。
しばらくこんな日が続くようです。
タイ料理に比べれば、、、

さて先日近くのスーパーで、火鍋と書いたスープが、タイのラーメンとかと一緒に置いてあったので買ってきました。
写真にあるように、真っ赤でいかにも辛そうなのですが、タイ料理の辛さに比べれば、中華の辛さの方が食べやすいだろう位な気持ちで高をくくっていました。
実はゴールデンカレーは食べられませんでした
実は私はそれほど辛さには強くなくて、タイに来るまでは日本でゴールデンカレーの辛口を食べることが出来ないほどでした。
なんとなくイメージがつかめるでしょうか?
ビックリ!
そんな私もタイで辛いものに慣らされて、ちょっとくらいならば辛いものも食べられるだろうと思っていたのですが、この火鍋のスープを鍋に開けてみて、ビックリしました。

写真にあるようにラー油がたっぷりなうえに、かき混ぜてみると唐辛子がびっしりと入っていて、一口なめただけで舌がピリピリするほどでした。
袋の裏には1.5Lの水を加えて、具材を入れるようにと書いてあったのですが、なんとなく油の味しかしなかったので、水は500ml程度しか入れずに、野菜やキノコや肉やエビなどを煮込んでみました。
そしていざ食べてみたのですが、2口目くらいから口の中がひりひりして、とてもじゃないけれど食べられません。
それでももったいないので、野菜や肉をいったん水で洗ってから食べることにしました。
これにご飯と生のキュウリを口直しにして、なんとか食べることが出来たのですが、そのあとはなんだか胃が締め付けられるような感じで、その晩はお酒を飲むのもやめて、ヨーグルトだけを食べて眠りました。
自重します
今回は、完全に中華料理をなめていました。
タイで売っている辛い料理なので、タイ人の口に合うように辛くて当たり前なんですよね。
嫁さんにも思いっきり笑われました。
今後は自重しようと思います。

プーケットでダイビングなら1日1組【グリーンダイバープーケット】
ショップは、Google口コミ446件で、平均☆5.0
教え方が好評な日本人インストラクターが担当します
お問い合わせはこちら