今日は曇り空で、時々雨が降るお天気。
今は風は収まっていますが、明け方は暴風雨で雷もなっていました。
ニュースを見るとアメリカの大統領選を開票中継をしていますね。
どちらになるのか?
世界のこれからの行方にもかかわってきますから、気になるところです。
日本でも有名みたいですね

さて話は変わって、今日の昼食。
銀行に出かけたついでに、近くで豚のパッガパオライスを買ってきました。
最近日本でもおなじみになったタイを代表する料理です。
ホーリーバジル炒めなんて和訳がついているこの料理、実は辛い料理の代表でもあります。
なので行きつけの店で、日本人が注文すれば、唐辛子の数も控え気味にしてくれますが、今日みたいに普段利用していない店で、タイ人の嫁さんが注文すると、唐辛子は写真のようにごっそり入ってきます。
「1粒にして」と言い忘れると

唐辛子は赤い部分よりも種の部分の方が辛いので、こんな風にあとで赤い部分だけを取り分けても、もう後の祭り。
ちょっと食べただけで汗が噴き出てきます。
注文の段階で「唐辛子を1粒にして」と言っておかないと、もう全部を食べきることは不可能で、おかずを捨てることになってしまいます。
無理して食べたりすると、、、
ちなみにもったいないからと無理をして食べると、あとでお腹がキュルキュル言って、とんでもないことになりますから注意してくださいね。