朝8時前に家を出発して、カタビーチで嫁さんに体験ダイビングをさせてきました。

今日は引き潮。
カタビーチは遠浅なので、重たいタンクを背負って「疲れた」を連発。

いったん潜ってしまえば、もう楽しくて仕方ない感じ
ここで水深3mくらいです。

昨日の夕方の雨の影響は、ほとんどなかったみたい
透明度はまずまずでした。
なんとなく中性浮力取っています。

入ってすぐにこんな写真も撮れるのは、下が砂地のカタビーチだから

かわいいキンセンフエダイの群れと
浅場の光の具合がわかりますよね

ちゃんとモヨウフグだっているんですよ

サンゴの上はこんな感じ

以前、カサゴ根なんて呼んでいた小さな根にはオトヒメエビや

嫁さんが見つけた、かわいいウツボもいました

写真を撮るから、待っているように言われて、なんとなく中性浮力を取っています。

こちらはライオンフィッシュと

スカンククマノミと一緒に。ばっちりです

上がってきたらこの笑顔。
ダイビング時間は70分でした。

ちゃんとシャワーも浴びられるんですよ

お客さんと同じように、写真を30枚選んで、スライムービーを作りました。
10分おきにこれを見て、喜んでいます。
今度は、在プーケットの日本人の友人を連れて、体験ダイビングをしてきます。

プーケットでダイビングなら1日1組【グリーンダイバープーケット】
ショップは、Google口コミ446件で、平均☆5.0
教え方が好評な日本人インストラクターが担当します
お問い合わせはこちら