日付 | 2020/12/31・2021/01/01 |
ポイント | ラチャノイ島ラチャヤイ島・マリンパーク |
プラン | ファンダイビング |

Yさん
12月31日と1月1日の2日間グリーンダイバープーケットの奈良さんのところにお世話になりました。
31日は私が61歳 バディが64歳 計125歳のビギナー2人、1日は私だけのマンツーマンでした。
奈良さんは元中学の保健体育教諭ということで自分の中高生時代の体育教師=強面=生徒指導というイメージを勝手に描いてましたが、お会してみると爽やかで生徒思いの青年教師だった面影が感じられる方で、おそらく当時は思春期の女生徒たちの憧れの的だったことでしょう。
元XXと言われる職業の方にありがちな上から目線ではなく、器材セッティングの諸注意でも「これらはすべて自分が経験した器材トラブルです」と言ってなぜそうしなければならないかを丁寧に教えてくれます。
器材セッティングから着装、エントリー、潜降までボート上で体育祭の進行をしているような感じで指導を受ける側としてはストレスなく海中へ。
海中では私たちの安全を確保したうえで、それぞれの潜りを観察し、適時写真撮影しながら魚や海底地形を観せてくれたり、優雅なフォームで流している様に見えて、後ろにも目があるように私たちに気を配りながら未知の海中世界へ誘ってくれます。
エキジット後は、潜りのアドバイス、浮力調整のための呼吸法などわかり易く教えてくれ、写真を観ながら魚類や海中動物について興味深い解説をしてくれます。
ダイブ終了後撮影してくれた写真と音楽入りムービをプレゼントしてくれますが、これが素晴らしく結婚式みたいな音楽入りムービーは観ているとその瞬間・各シーンがよみがえってきます。
おかげさまでこの写真とムービでfacebookの”いいね”獲得は自己最高記録となりました。
長時間を過ごすダイビングボートはCovid.19の影響からか、年末年始でも乗船客は少なく客側とすればセッティングやエントリー、昼食時に混雑もなく快適でした。
ボートスタッフはみんな親切で私の白髪を見ると器材の着装やエントリー・エキジットなどほんとによくサポートしてくれました。
また楽しみの食事は種類は多くないもののバランスよく素直に美味しい。
2ダイブ終わって心地よい疲労と余韻が更に味を引き立て食が進みます。
グリーンダイバーさんのポリシーは一日一組のプライベート対応なので、私たちのようなカードは取ったけど不安ばかりで経験も体力もないシニア初心者タイバーにとって、寄り添い悩みを聴いてくれて一緒に解決しようとしてくれる、またプライベートなのでエア消費が早くチームの他の方に迷惑をかけるのではというプレッシャーもなく、こういうお店の存在は私たちにとって”癒し”であり、そしてありがたく心強い味方になります。
口コミでよい評判が広がると「プーケットで一番予約の取れないダイビングショップ」になってしまうのではと個人的には懸念するところですが、本当の事であり、それより自分がそうしてもらえたようにシニアビギナーや不安ストレスを感じているダイバーが一人でも多く癒されダイビングという「遊び」の楽しさに目覚める手助けをしてもらえればと思います。
事態が終息したら妻とともに訪ねます、彼女にこの「遊び」の楽しさを知ってほしいからです。
その節は合わせて124歳の二人ですがご協力の程よろしくお願い致します。
ありがとうございました。