日付2021/10/23・24
ポイント ラチャノイ島ラチャヤイ島ピピ島
プランファンダイビング
2021年10月24日 プーケット ピピ島 ファンダイビング

Yさん
10月23-24日グリーンダイバープーケットの奈良さんにお世話になりました。
23日 器材セッテングからゆっくり手順を確認し、ラチャノイ島バナナベイで緊張の1本目。
透明度も高く最高のコンディションで、疲れやストレスが体から流れ出るような解放感に包まれると、私たちの祖先ははるか何億年前にこの海から来たんだと感じる、至福の時間の始まりです。
写真動画撮影に興味はないのでこの感覚にひたりたくて ダイビング しているといえます。
1本目終了後、気付いた点や留意事項の簡単なレクチャーの後、2本目以降は「付いてこなくていいから」と好きなもの観たり自由に潜ってということで、エア消費の早さにプレッシャーを感じることなく (一応改善は意識しているのですが…) プライベートなのでゆっくりゆっくり楽しく放牧してもらいました。
24日ピピ島タートルロックでの最終ダイブで50本達成。
1年前、新しい世界の扉を開きたくて61歳ではじめた ダイビング
OW講習ではもう苦しく耳を傷めたりで散々でしたが、この頃は何億年も受け継いできたDNAが目覚め海に入る楽しみがわかってきたところです。
ダイビング の最大の目的は安全に戻ること、
初心者シニアダイバーに寄り添ってくれる奈良さんは私たちの心強い味方です。
こういってよい噂が広まるとプーケットで一番予約がとれないダイビングショップになってしまうのではと懸念されますが、それよりブランクシニア、初心者シニアのダイビング人生のために一人でも多くの方に存在を知ってもらいたいと思います。
私はここに“奈良派”宣言をします。Haha