4/11 ピピ島シャークポイント 更新日:2021-04-12 公開日:2021-04-11 ファンダイビング プーケット ダイビング ピピ島 シャークポイント ファンダイビング ソンクラーンの休暇が始まって、私もお客さんと一緒に海に行ってきました。向かった先はピピ島。西からの波はほんの少しありましたが、まだローシーズンの本格的な […] 続きを読む
4/10 タイの連休がスタート 公開日:2021-04-10 プーケットの日常 毎日暑い日が続くプーケットです。 今日4/10からタイは連休がスタートします。 週のなかびの4/13-15は、タイのお正月のソンクラーン。例年ならば水かけ祭りで有名ですが、今年は去年同様に、路上での水かけは禁止となってい […] 続きを読む
4/7 体験ダイビングと講習の違いって? 公開日:2021-04-07 オープンウォーター講習ダイビングスキルアップ体験ダイビング プーケット ダイビング スキルアップ 4月1日から久しぶりにオープンウォーター講習をしたことは、すでにブログでお伝えしました。実は私、スキルアップのアドバイスは潜るたびに考えているのですが、体験ダイビングとダイビング講習 […] 続きを読む
4/4 オープンウォーター講習の海洋実習 更新日:2021-04-05 公開日:2021-04-04 オープンウォーター講習 プーケット ダイビング オープンウォーター講習 昨日に引き続き、オープンウォーター講習の2日目。今日もラチャノイ島ラチャヤイ島に行ってきました。 天気はそこそこよいのですが、波はやや高くて、船の中は横になって眠ってもらい […] 続きを読む
4/3 オープンウォーター講習(成長の記録) 更新日:2021-04-04 公開日:2021-04-03 オープンウォーター講習 プーケット ダイビング オープンウォーター講習 ラチャノイ島ラチャヤイ島 今日はオープンウォーター講習の学科を終了したお二人と、ラチャノイ島ラチャヤイ島に行ってきました。いよいよダイビング本番。朝方は少し波がありましたが […] 続きを読む
4/2 オープンウォーター講習 更新日:2021-04-03 公開日:2021-04-02 オープンウォーター講習未分類 プーケット ダイビング オープンウォーター講習 お客様はリタイアされているお2人 昨日からタイ国内在住で、すでにリタイアをされたお二人に、オープンウォーター講習をしています。何度か私と潜ったリピーター様が友人で、その方か […] 続きを読む
3/29 マヨ、チーズという果物 公開日:2021-03-29 プーケットの日常 最近、空を見上げると、大きな真っ黒い雲が見えて、そのうちに雷をともなって、大雨になります。季節の変わり目ですね。でも暑いです。 さて今日は果物のお話。最近よく嫁さんが買ってくるのが、これ。鮮やかなオレンジ色です。パット見 […] 続きを読む
3/27 アープナームって何? 公開日:2021-03-27 プーケットの日常 プーケットのお風呂事情 日本は花見で、ちょうど暖かくなってきて良い気候なんでしょうね。プーケットは毎日、とても暑い日が続いています。 「風呂に入る」じゃないんです さてタイトルに「アープナーム」と書きましたが、「アープ」 […] 続きを読む
3/25 今年のソンクラーン 公開日:2021-03-25 プーケットの日常 毎日毎日、暑い日が続くプーケットダイビングに出ていれば気持ちよいのでしょうが、家でパソコンの前に座っているのはちょっと辛いですね。エアコンは体調を崩すので、できるだけ使わないようにしていますが、扇風機が私用と、嫁さん用と […] 続きを読む
3/23 田舎から届きました 公開日:2021-03-23 プーケットの日常 毎日、日中はとても良い天気のプーケット。それでも昨日あたりから、夜に雷が鳴って、まとまった雨が降るようになりました。プーケットもいよいよ季節の変わり目になるようです。 さて昨日から、嫁さんがしきりにスマホを見ながら、「荷 […] 続きを読む