5/25 家族と一緒に、プーケットイルミネーションフェスティバルへ 公開日:2022-05-25 プーケットの日常 ずっと良い天気が続いていたプーケットですが、少しずつ天気は下り坂。先ほどから雨が降り出しました。ちょっとずつ雨季の天気になってきましたね。 アンダマン海の魔法の光 さて今、プーケットではアクアイルミネーションフェスティバ […] 続きを読む
5/23 タイの運転免許更新には、急ブレーキを踏むテストがあります! 公開日:2022-05-23 プーケットの日常 今日はとても天気のよいプーケット。タイの気象庁に当たるところが、正式に先週から雨季に入ったという報道をしたそうです。おそらく乾季の後に、暑季があって、それから雨季に変わったと言うことなんでしょうね。風向きはもうずいぶん前 […] 続きを読む
5/21 嫁さんが食べられるように、タイ風にアレンジ 公開日:2022-05-21 プーケットの日常 うちの嫁さんはトマトソースのスパゲティは好きではありません。 そんな嫁さんでも食べられるように、ラープで使った材料のうち、唐辛子やパクチーを入れました。 続きを読む
5/16 海の世界がMIRAIの車に 公開日:2022-05-16 プーケットの日常 元中学校の体育教師だった私。東京の日野、青梅、杉並、三鷹と18年間勤めてきましたが、その間にかかわった生徒は数知れません。そんな教え子の中には、弁護士になったり、一流企業に入ったものもいれば、個人でレストランやエステサロ […] 続きを読む
5/14 連休を利用してプーケットでダイビング 更新日:2022-05-15 公開日:2022-05-14 ファンダイビング プーケット ピピ島 シャークポイント ファンダイビング ツアー ここ数日のプーケットは天気も良くて、気温もそれほど上がらず、気持ち良い風が吹いています。海も波は少々です。 さて今日のお客様は、ちょうど1ヶ月前にプーケット […] 続きを読む
5/12 プーケットの日常スナップ 公開日:2022-05-12 プーケットの日常 今日は日ごろプーケットで生活して、なにげないプーケットの様子を写した写真をご紹介します。 プーケットはドリアンのシーズンです まずはドリアンです。びっしりと並んだ大きめのドリアン。これは近くの大型スーパー、Lotusで撮 […] 続きを読む
5/5 ダイビングで浮上することの怖さ 公開日:2022-05-05 ダイビングスキルアップ プーケット ダイビング スキルアップ術 お客さんとインストラクターの考え方の違い ダイビングのオープンウォーター講習や体験ダイビングを担当すると、インストラクターの私とお客さんでは、考え方に違いがあることに気付きます。そ […] 続きを読む
5/3 体験ダイビングが、見違えるほどの上達 更新日:2022-05-04 公開日:2022-05-03 体験ダイビング プーケット ダイビング ラチャヤイ島 ラチャノイ島 ツアー 天気予報では雨のマークが多くなってしまった、最近のプーケット。でも実際に雨が降ることはなくて、プーケットのどこかの地域が短時間のスコールになっていることが多いで […] 続きを読む
5/2 オープンウォーター講習+ファンダイビング 更新日:2022-05-03 公開日:2022-05-02 オープンウォーター講習 プーケット ダイビング オープンウォーター講習 ファンダイビング ラチャ島 ツアー このゴールデンウィーク。港でも日本のお客様をほとんど見かけないのは、プーケットでダイビングではなくて、シミランクルーズに行っているのでし […] 続きを読む
5/1 オープンウォーター講習2日目 更新日:2022-05-03 公開日:2022-05-01 オープンウォーター講習 プーケット ダイビング オープンウォーター講習 昨日、オープンウォーター講習の学科を午前中に、プール実習を午後に終わらせたT様。いよいよ今日と明日は、ダイビングボートに乗って海洋実習になります。 ★直筆コメントは、ホーム […] 続きを読む