プーケットのダイビングを1日1組で【グリーンダイバー】

プーケットの完全プライベート制ダイビングショップ

Month: 2021年3月

プーケットの果物 マヨンチット

3/29 マヨ、チーズという果物

最近、空を見上げると、大きな真っ黒い雲が見えて、そのうちに雷をともなって、大雨になります。季節の変わり目ですね。でも暑いです。 さて今日は果物のお話。最近よく嫁さんが買ってくるのが、これ。鮮やかなオレンジ色です。パット見 […]
プーケットのバスタブ

3/27 アープナームって何?

日本は花見で、ちょうど暖かくなってきて良い気候なんでしょうね。プーケットは毎日、とても暑い日が続いています。 「風呂に入る」じゃないんです さてタイトルに「アープナーム」と書きましたが、「アープ」は日本語にすると、「風呂 […]
タイ プーケット ソンクラーン

3/25 今年のソンクラーン

毎日毎日、暑い日が続くプーケットダイビングに出ていれば気持ちよいのでしょうが、家でパソコンの前に座っているのはちょっと辛いですね。エアコンは体調を崩すので、できるだけ使わないようにしていますが、扇風機が私用と、嫁さん用と […]
パッタルンからプーケットへの届け物

3/23 田舎から届きました

毎日、日中はとても良い天気のプーケット。それでも昨日あたりから、夜に雷が鳴って、まとまった雨が降るようになりました。プーケットもいよいよ季節の変わり目になるようです。 さて昨日から、嫁さんがしきりにスマホを見ながら、「荷 […]
プーケット ダイビング アドバンス講習修了

3/20 アドバンス講習2日目

プーケット ダイビング アドバンスド・オープンウォーター講習 ラチャノイ島ラチャヤイ島 昨日に引き続き、K様のアドバンスド・オープンウォーター講習2日目です。 ご案内したのはラチャノイ島ラチャヤイ島。透明度はまずまずで波 […]
プーケット ダイビング 青の洞くつ

3/19 アドバンス講習

今日のお客様はお正月に体験ダイビングをされたK様。すっかりダイビングの魅力に取りつかれてしまって、早速バンコクでオープンウォーターを取得。そして今回はアドバンスド・オープンウォーター講習にチャレンジするために、再びプーケ […]
プーケット ダイビングスキルアップ術 平泳ぎ

3/11 プーケット ダイビングスキルアップ術 手を使うこと

平泳ぎのように手で水を掻く プーケットでダイビングをしていると、時々手を使って泳いでいる人を見かけます。日本人の方で手を使っている例は、推進力を得るために、平泳ぎのように腕を広げて、手で水を掻いている例です。 PADIの […]