3/5 プーケットでもワクチン接種開始 0 (0) 公開日:2021-03-05 プーケットの日常 今日も天気は良いのですが、風が強いプーケット。それにしても朝から暑いです。 さて私は毎週木曜日に、プーケット在住の日本人の仲間と一緒にバドミントンを続けています。集まってくる仲間の職業はまちまちで、その一人にプーケットで […] 続きを読む
3/4 これは何でしょう? 0 (0) 公開日:2021-03-04 プーケットの日常 プーケットも暑季に入って、風はあるけどなんだか暑いです。 さて突然ですが、写真のこれは何でしょう? この実は、ほんのり黄色くて、触った感じは少し柔らかいです。かすかに甘い香りもして、食べることもできます。香りと同じように […] 続きを読む
3/1 トラフザメがまるで水族館のように 0 (0) 公開日:2021-03-01 アドバンスド講習ファンダイビング プーケットのダイビング。 アドバンス講習でピピ島シャークポイントへ ちょっと遅くなりましたが、2月27日にアドバンス講習の2日目に行ってきた、ピピ島シャークポイントの報告をします。 波も収まって、天気も良くて、絶好のダイ […] 続きを読む
2/27 プーケットでアドバンス講習 0 (0) 更新日:2021-03-01 公開日:2021-02-27 アドバンスド講習ファンダイビング タイは昨日、2/26は万仏祭という仏教のお祝いの日で祝日。それを利用してバンコクから3人のお客さんが来プーケットしました。 年末年始にもご一緒したY様とN様。今回はN様がアドバンスド・オープンウォーター講習にチャレンジで […] 続きを読む
2/23 プーケットの朝の風景 5 (1) 公開日:2021-02-23 プーケットの日常 今日はすっかり風も止んで、とても気持ち良い天気のプーケットです。 ダイビングに出られなくなって早1年。ずっと続けている朝のウォーキング。そこで目にする風景を今日は少しご紹介します。 朝の6:30。朝焼けがとてもきれいです […] 続きを読む
2/20 プーケット ダイビングスキルアップ術 器材セッティング④ 4.5 (2) 更新日:2021-02-23 公開日:2021-02-20 ダイビングスキルアップ 今日もいい天気のプーケットですが、かなり風が強いです。 器材セッティングの最終回。今日はマスク・フィン・小物です 小分けして器材セッティングのお話をしてきましたが、この器材セッティングについては、今日で最後にしたいと思っ […] 続きを読む
2/19 ☆評価をお願いします 5 (1) 更新日:2021-02-20 公開日:2021-02-19 プーケットの日常 今日は天気は良いのですが、とても風の強いプーケットです。 ホームページのブログの☆評価 さて今日は朝からずっと、ブログの☆評価の方法を調べていました。 ブログには時間をかけています 自分が描いたブログの内容。スキルアップ […] 続きを読む
2/17 プーケット ダイビングスキルアップ術 器材セッティング③ 0 (0) 更新日:2021-02-23 公開日:2021-02-17 ダイビングスキルアップ とても良い天気のプーケットなのですが、風がとても強いです。 レギュレーターのチェックなど さて今日も器材セッティングの続きをお話しします。今日はレギュレーターです。 レギュレーターのヨークスクリュー まずは、レギュレータ […] 続きを読む
2/15 プーケット ダイビングスキルアップ術 器材セッティング② 5 (1) 更新日:2021-02-23 公開日:2021-02-15 ダイビングスキルアップ 今日はとても良い天気のプーケットです。 プーケットのダイビングを例に、器材セッティングでチェックしたい項目をご紹介 Facebookのグループに投稿してます さて2日ほど前から、Facebookのスキューバ・ダイビング繋 […] 続きを読む
2/13 プーケット ダイビングスキルアップ術 器材セッティング① 5 (1) 更新日:2021-02-23 公開日:2021-02-13 ダイビングスキルアップ 水中の安全は、まず船上の器材セッティングから 皆さんは、ダイビングの器材セッティングはご自身で行っていますか? 毎日潜っているインストラクターならばいざ知らず、年に数回しか潜らないリゾートダイバーなどは、器材セッティングは苦手ですね。ダイビング前の心配事に、器材セッティングを挙げる人は多いです。 続きを読む