今日も、プーケットダイビングにご案内したのは、ベテランダイバーのAS様とAD様ご夫妻。
今日のポイントは、シャークポイントピピ島
今日は潮の流れが午後からきつくなることが予想されていたので、1本目の流れの緩い時間にプーケットのシャークポイントから潜りました。
今日もお二人とも大きなカメラを持参です。

シャークポイントの2の根のやや深場に行ってみると、ブロックの周りにツバメウオが群れていました。
ラチャヤイ島ではよく沈船の周りに群れているツバメウオを見ますが、シャークポイントで紹介することはなかなかありません。
サンゴが復活するまでの間、すこしポイントの見せ方も変えてゆかなければならないと思っています。

その深場に見慣れない魚の群れを見つけました。
パット見た感じ「サメかな?」と思ったのですが、ちょっと顔のあたりがサメよりも優しい感じです。
近くにいたタイ人のガイドに話を聞くと、この魚はスギのようです。
よくジンベエザメと一緒に泳いでいるスギですが、こんな風にスギだけで10匹近くが群れているなんて、思いもしませんでした。

こちらは、2本目に潜ったピピ島のビダノック。
こんなブラックチップリーフシャークが何匹も泳いでいました。
ローシーズンでダイバーの数が少ないからか、サメも人を気にせずに自分たちの縄張りを好きなように泳いでいる気がします。
少し待っているだけで、結構私たちの近くまで寄ってきて、優雅に泳ぐ姿を見せて楽しませてくれます。

今日はイソギンチャクが、巾着状になっている光景をたくさん目にすることができました。
黄緑色、紫色、白色と3色並んだイソギンチャクです。
ひだの部分が白化してしまい、いつも紹介するイソギンチャクとは違って見えますが、それでもこうしてきれいな姿を見せてくれていることに感謝したいです。

これはピピ島のビダノックでは有名な光景。
今日は流れがあったので、魚がきれいに同じ方向を向いていてくれました。
推進力のあるフィンを履いているお二人は、こんな流れの中も自由自在に方向を変えて、ダイナミックな写真を撮影していました。
かっこいいですよね。

昨日紹介した、プーケット周辺アンダマン海の固有種、トマトアネモネフィッシュ。
今日はリクエストがあったので、トマトがたくさん固まるコロニーを見ていただきました。
フラッシュを当てなくてもこれだけ赤いんですよ。

トマトアネモネフィッシュの撮影に夢中のお二人。
特にまだ顔に白い線が残る、若魚の撮影に夢中でした。
でも若魚って、すぐにサンゴの中に隠れてしまうんですよね。
どうしても撮影に時間がかかってしまいます。
でも私のショップは1日1組なので、他のお客さんを気にせずに、写真撮影に集中することができます。

ここは、3本目に潜ったピピ島のタートルロック。
波がそれほどなかったので、ローシーズンでもタートルロックを潜ることができました。
ここのサンゴと魚のバランスはとても素敵です。

タートルロックと言えばカメさん。
ちょうど息をするために水面に出ていたタイマイが、降りてきた瞬間を狙いました。
あっという間にダイバーに囲まれたタイマイ。
でもピピ島のウミガメは、ダイバーを気にせずに食事に夢中なことが多いです。

今日は2日目で、ピピ島マリンパーク3ファンダイビングへご案内しました。
印象に残ったのは、やはりシャークポイントとビダノックだったそうです。
この2か所をもう一度潜りたいというリクエストがあったので、4日目もまたこのピピ島マリンパーク3ファンダイビングを潜ることにしました。
明日はガラッと雰囲気が変わって、癒し系のラチャノイ島ラチャヤイ島3ファンダイビングを潜ってきます。
魚の数は減っても、サンゴや白い砂地がキラキラ光る姿をぜひ見てほしいと思っています。
天気が晴れてくれないかな~