今日、プーケットダイビングにご案内したのは、日本からお越しのM様。
まだ経験本数は20本未満ですが、しっかりアドバンスをお持ちです。
今回はアドバンス講習の時に勉強したカメラを実践したいということで、レンタルカメラを希望されました。

今日と明日の2日間を潜っていただくM様。
今日は潜りやすいラチャノイ島ラチャヤイ島にご案内しました。
朝は少し波があったので、1本目はプーケットのラチャノイ島のカメラベイに入りました。
ここのポイントは、湾の端まで行くと、こんな大きな岩がごろごろしています。
岩の間にはウミウチワができたり、小魚が群れていたり、光が差し込んでいたりと、きれいなところです。

岩の上の5m付近には、こんなサンゴがついています。
色は地味ですが、青い海をバックに、小魚が舞ってきれいですよね。
ラチャノイ島には、シャークポイントピピ島のような華やかなサンゴはないのですが、それでもこんなサンゴも一面に広がっていると、とても魅力的なんですよ。

ぷかぷかと泳いでいたモヨウフグと一緒に写っていただきました。
1本目のカメラベイは、浅場にキャベツコーラルが敷き詰められて、そこに光が入ってこんな青い世界を作り出してくれます。
透明度はよくなっていましたよ。

これは2本目に潜ったプーケットのラチャノイ島のマリーナベイ。
いつもはマリーナベイの南側を潜るのですが、今日は北側のポイントに入りました。
こんな大きなサンゴがスイムスルーを作り出しています。
中に入ると暗いところが好きな小さな魚だったり、ウミウチワなどがあって、雰囲気があります。
視線を前に向けて、上手に泳いでいますよね。

近くで見るとソフトコーラルがきれいですよね。
つくしみたいに見えるんですけど、根元の方はライトを当てると、少し赤くてこれもきれいなんです。

マリーナベイの北側の岸に近いところは、こんな岩の間にキャベツコーラルがついていて、浅場はこんな風に光がキラキラしてきれいなんです。
ここにはアカヒメジやフタホシフエダイ、時にはタイワンカマスが群れていて、写真撮影にはもってこいのポイントです。

こんな透明でキラキラしたスカシテンジクダイが、あちこちで群れていました。
これも餌になってしまう運命なので、季節によって大量にみることができると思えば、数週間後にはまったくいなくなることもあります。
でも癒し系の雰囲気を作る大切な魚なんですよ。

3本目はプーケットのラチャヤイ島の沈船に入りました。
今日はこちらの沈船にもずいぶんと人がいましたが、船の中はこんな風に静か。
船の中から外を見ると、黄色いキンセンフエダイが群れていたり、ダイバーが見えたりして、雰囲気があります。

今日のツバメウオは、沈船の少し脇に群れていました。
どんどん群れの数が増えている気がします。
この写真の中だけでも50匹くらいはいますよね。
その横にも20~30匹くらい群れていましたよ。
青い海をバックに黄色の胸びれが、きらきら光ってきれいでした。

こんなコンクリートも、すっかりラチャヤイ島の景色の一つになりました。
落とされたばかりの時は、コンクリートの灰色がつるつるしていましたが、海の中でその色がだんだん茶色くなっています。光を当てると、意外と赤い色をしていてきれいです。

今日はラチャノイ島とラチャヤイ島を潜っていただきました。
明日はマリンパーク3ファンダイビングなので、今日のうちに上手な潜降の話や、呼吸の話をしっかりしてスキルアップしていただきました。
明日は、大型沈船の周りが、漁礁になっているキングクルーザー
華やかなソフトコーラルに魚種魚影が楽しめるシャークポイント
それに洞窟や岩壁を潜るドクマイ島の3本立てです。
もう驚くばかりの圧倒的な魚影を楽しんでいただこうと思っています。