今日、プーケットのダイビングにご案内したのは、タイ国内からお越しのD様。
ちょうど今日は、国王の誕生日で祝日、それを利用してプーケットにやってきました。
今回はお一人の参加ですが、今日と明日の2日間、プーケットの海を楽しんでいただきます。
初日でしたが、ダイビングボートのスケジュールの都合で、ピピ島シャークポイントから潜っていただきました。
写真は、プーケット周辺のアンダマン海の固有種の、トマトアネモネフィッシュ。
真っ赤な体に、お尻に黒墨がついていますね。
ちょっとわかりづらいですが、イソギンチャクも少し変わっていて、丸みを帯びて先の方がとがっています。
タマイタダキとかサンゴイソギンチャクと呼ばれる、特別なイソギンチャクを住処にしているのが、特徴です。
今日はレンタルカメラを希望されて、写真のように上手に魚に寄っていました。
今日はもうあきらめかけていた時に、大きな個体が2匹現れてくれました。
立派な体でしょ。
ブラックチップというだけあって、ひれの端の方が黒くなっているのが特徴です。
日本名では、ツマグロと言うそうです。
今日はちょうど潮の変わり目で、激流でした。
魚たちも必死に泳いでいる感じ。
でもキレイに群れていましたよ。
魚の群れの中に入ってたっぷりと楽しんでいました。
バックにキンセンフエダイがきれいに敷き詰められているようでしょ。
もう見とれてしまうくらいにきれいでした。
写真の撮り方(姿勢)もきれいですね。
今日はダイブコンピューターもレンタルされました。
これは2本目に潜ったピピ島のマッシュルームロックです。
最近、このボートを使うと、ここに入ることが多いです。
以前は全く入らなかったんですけど、、、、
映画の舞台になったピピレイ島の北のはずれがマッシュルームロックです。
水面にキノコのような頭がいくつも出ているので、こんな名前が付いたのだと思います。
水中は写真のように岩の柱が水面まで伸びていて、その周りにはきれいなサンゴがたくさんついています。
そこにキンセンフエダイなどが大群を作っているので、とても絵になるポイントだと思います。
ちょっとシルエットになるように撮ってみました。
青い海に黄色い魚の群れ、空を飛んでいるように、ふわっと泳いでいる感じがかっこいいですよね。
これはちょっと地味な魚なんですけど、ヨメヒメジと言います。
地味なんですけど、群れる魚なので固まるときれいです。
ヒメジなので、ひげがあるのですが、それが黄色くてかわいい魚です。
これは3本目に潜ったプーケットのシャークポイント。
根の裏側でちょっと流れが止まっているところに、こんなハープコーラルがあります。
海の中では肉眼ではちょっと黄土色に見えますが、光を当てると赤いサンゴです。
これはシャークポイントの浅場。
温暖化の影響で、こんなソフトコーラルがすっかりなくなってしまったシャークポイントですが、徐々にソフトコーラルは復活しています。
紫色や赤色や白色と、とても華やかさを醸し出してくれるサンゴたちです。
最近のシャークポイントの見どころの一つが下の魚、スギの群れです。
ジンベイザメの頭の部分によくくっついているスギですが、単体だと結構大きいんです。
パット見た感じは「サメかな?」と見間違えるくらいな迫力。
こんな感じで何匹も群れて、ぐるぐる私たちの周りをまわっていたので、見ごたえ十分でした。
今日は圧倒されるほどの魚影と、華やかなサンゴを楽しんでいただきました。
明日はラチャノイ島ラチャヤイ島に行きます。
魚の量は減ってしまいますが、少しスキルのお話もしてみたいなと思っています。
姿勢はとてもきれいで、呼吸も上手に吐いているD様ですが、体格もあって少しエア消費が心配。
まだ50本に満たない経験本数なので、このチャンスにエア消費を少し良くしてもらおうと思っています。