昨日3日間のオープンウォーター講習を終えて、無事Cカードを取得されたH様。
まだフライトまでに余裕があるので、今日はピピ島マリンパーク3ファンダイビングにご案内しました。
映画の舞台になった、ピピ島のマヤベイ
天気はとても良かったです

今日の1本目は、ピピ島のタートルロック
しっかりカメさんにもあってきました。
でもこのサンゴの間からちっとも出てくれなくて、お客さんとのツーショットが取れなかったのが残念です。

ピピ島のタートルロックは地形ポイントでも有名。
こんな抜け穴がたくさんあります。

こんなサンゴがたくさん見られるのもピピ島ならではです。

2本目はピピ島のメインのポイント、ビダノック
浅場では、こんな大きなブラックチップシャークを何度も見ることができました。

ピピ島のビダノックと言えば、魚の群れが有名。
これは浅場にいたホソフエダイの群れです。

ひげが立派なロブスター。ゴシキエビっていいます。
同じ穴に7匹くらいいますよね

3本目はシャークポイントに入りました。
こんなサンゴがきれいでしょ。
3本目はGoProをもってのダイビング

根のトップはこんな華やかな景色が楽しめます。

プーケット周辺のアンダマン海固有種です。

計4日間、私と一緒にプーケットの海を楽しんでいただきました。
客室乗務員をされて、世界中を飛び回っているので、Cカードをもってこれから世界中の海でダイビングを楽しんでほしいです。
そしてまたプーケットの海に戻ってきて、色々な海の話を聞かせてもらいたいです。
お待ちしています。