6/20 今日は魚影を楽しんでもらいました|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ 更新日:2022-12-25 公開日:2022-06-20 ファンダイビング 今日はピピ島シャークポイントへ 日差しが強くて、浅場のキャベツコーラルがキラキラしてました。 フエダイやバラクーダの大群にまかれて幸せなダイビングでした。 続きを読む
5/14 連休を利用してまたやってきました|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ 更新日:2022-12-25 公開日:2022-05-14 ファンダイビング ここ数日のプーケットは天気も良くて、気温もそれほど上がらず、気持ち良い風が吹いています。海も波は少々です。 さて今日のお客様は、ちょうど1ヶ月前にプーケットでダイビングをされたリピーター様今回は私と一緒にピピ島マリンパー […] 続きを読む
4/11 2日目は、ピピ島シャークポイントへ|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ 更新日:2022-12-25 公開日:2022-04-11 ファンダイビング 昨日、プーケットのラチャノイ島ラチャヤイ島3ファンダイビングをご案内したF様と、今日はピピ島マリンパーク3ファンダイビングに行ってきました。 今日の1本目は、ピピ島のビダノック。浅場には大き目なブラックチップシャークが優 […] 続きを読む
4/2 今日はピピ島でスノーケリング|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ 更新日:2022-12-25 公開日:2022-04-03 スノーケリング 海に出ていると比較的天気が良くて、日差しも強いプーケット。でもプーケット島は山が多いせいか、この時期は天気が不安定で雨も多いです。 さてリピーター様と一緒のスノーケリングツアー。今日はピピ島へ行ってきました。 1本目はピ […] 続きを読む
3/28 オープンウォーター取得の翌日は、ファンダイビング|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ 更新日:2022-12-25 公開日:2022-03-28 プーケットの日常 昨日3日間のオープンウォーター講習を終えて、無事Cカードを取得されたH様。まだフライトまでに余裕があるので、今日はピピ島マリンパーク3ファンダイビングにご案内しました。 映画の舞台になった、ピピ島のマヤベイ天気はとても良 […] 続きを読む
1/2 前回は体験ダイビングのお客様でした|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ 更新日:2022-12-25 公開日:2022-01-03 ファンダイビング 今日のお客様は2年半前に、体験ダイビングで参加されたお客様。今回はアドバンスドダイバーになって、日本で50本ほど潜って、ファンダイビングでご参加になりました。 ご案内したのはピピ島マリンパーク3ファンダイビングツアー。今 […] 続きを読む
12/23 オープンウォーター講習からアドバンス講習へ|プーケットのダイビングを1日1組で【グリーンダイバー】 更新日:2022-12-06 公開日:2021-12-24 アドバンスド講習 プーケットは天気もすっかり良くなって、波もほとんどなくなりました。12/19から3日間のオープンウォーター講習を終えたC様。昨日は1日ダイビングをお休みして、ホテルのプールサイドで、アドバンス講習の学科を終わらせました。 […] 続きを読む
シャークポイント 公開日:2021-06-20 プーケットからダイビングボートに乗って、東に1時間半。海の真ん中に小さな灯台が見えてきます。その灯台の下に南北に広がるのがシャークポイント。魚種魚影をたっぷり楽しむことができる、とても魅力的なポイントです。 ポイントの特 […] 続きを読む
ピピ島 更新日:2021-05-19 公開日:2021-01-22 プーケットからダイビングボートに乗って、東へ約2時間40分。圧倒的な魚影と魚種、地形、大物、サンゴと全てが揃った、魅力的なピピ島 私たちは普段ピピ島と言っていますが、正確にはピーピー諸島(Mu Koh Phi Phi)で […] 続きを読む
ピピ島マリンパーク3ファンダイブツアー 更新日:2022-06-27 公開日:2020-12-16 圧倒的な魚影と魚種地形が作る、スイムスルーや光と影華やかなサンゴそしてサメやカメなども このツアーをお勧めする理由 圧倒的な魚影が楽しめます ピピ島のキンセンフエダイの群れは、もう圧巻。まるで雲海のイメージです。一カ所に […] 続きを読む