プーケットのダイビングショップ【1日1組グリーンダイバー】

プーケットの完全プライベート制ダイビングショップ

著者:奈良 佳功

プーケット ラチャヤイ島 アカヒメジ

1/1 今年こそプーケットのダイビングが復活しますように|1日1組【グリーンダイバー】ブログ

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 今年新年最初のお客様は、プーケットに何度もお越しいただいているN様とO様。前回は1年前のアドバンスオープンウォーター講習でした。すでにリタイアされている […]
2021年12月31日 プーケット ラチャノイ島 ラチャヤイ島 オープンウォーター講習 ファンダイビング

12/31 オープンウォーター講習最終日|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ

昨日ラチャヤイ島で2本のダイビングをしてきた、お二人。そのあとはホテルに行って、学科講習のテストをしました。ビデオやテキストで勉強した内容が、実際の海に潜ってみて、確かな知識となったところでテストをするのが良い方法だと私 […]
2021年12月30日 プーケット ラチャノイ島 ラチャヤイ島 オープンウォーター講習 ファンダイビング

12/30 オープンウォーター講習とファンダイビング|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ

昨日学科とプール実習を終えたお二人。実はH様はダイビングは全く初めてのオープンウォーター講習生。でもお友達のT様は、三陸の海でドライスーツを着てオープンウォーターを取得して、今回は初めてのファンダイビングです。 今日はラ […]
ダイビング 日焼け

12/29 日焼け防止用などに|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ

昨日からオープンウォーター講習がスタートしました。初日の午後はプール実習。お客さんは20歳代前半のお二人。実は困ったことがありました。それは日焼けです。 太ももにくっきり白黒の境目 現代の日本の女性のお客さん(タイ人も) […]
2021年12月10日 プーケット ラチャノイ島 ラチャヤイ島 マリンパーク ファンダイビング

12/27 2日目はマリンパークへ|プーケットのダイビングを1日1組で【グリーンダイバー】ブログ

昨日はチェックダイビングもかねて、ラチャノイ島ラチャヤイ島3ファンダイビングに行ってきたK様ご夫妻。少し自信もついたので、今日はマリンパーク3ファンダイビングツアーにご案内しました。 ★直筆コメントは、ホームページの『お […]
2021年12月26日 プーケット ラチャノイ島 ラチャヤイ島 ファンダイビング

12/26 初プーケット。ご夫婦でダイビング|1日1組で【グリーンダイバー】ブログ

いよいよ年末年始モードに入ったようで、ダイビングボートが発着する港は、車でいっぱいです。コロナ前のような賑わいになってきました。 さて今日ご案内したのは、バンコクからお越しのK様ご夫妻。旦那様は、30本ほど潜られていて、 […]
プーケットアドバンスド・オープンウォーター講習

12/24 日増しにスキルが上がっていく|プーケットのダイビングを1日1組で【グリーンダイバー】ブログ

アドバンスドオープンウォーター講習の2日目。オープンウォーター講習から始まって、5日間のライセンス講習も今日でおしまいです。今日はまたラチャノイ島ラチャヤイ島に行ってきました。 ★直筆コメントは、ホームページの『お客様の […]
プーケット アドバンス講習

12/23 オープンウォーター講習からアドバンス講習へ|プーケットのダイビングを1日1組で【グリーンダイバー】

プーケットは天気もすっかり良くなって、波もほとんどなくなりました。12/19から3日間のオープンウォーター講習を終えたC様。昨日は1日ダイビングをお休みして、ホテルのプールサイドで、アドバンス講習の学科を終わらせました。 […]
オープンウォーター講習 アイキャッチ

12/19 オープンウォーター講習の勉強方法|1日1組【グリーンダイバープーケット】ブログ

世界ではオミクロン株が徐々に感染拡大になって、アメリカもイギリスでもまた、過去最多の感染率と言うニュースが入っていますね。せっかくデルタが終わって明るい未来が見えてきたと思ったのに。ただタイでは7月のプーケットのサンドボ […]
バイオフィン

5/23 ダイビングスキルアップ術 ダイビングフィンで目から鱗|1日1組【グリーンダイバープーケット】

一週間近く、ブログを休んでしまいました。その間にプーケットの天気はなんだかすっかり雨季らしくなってしまって、今日もどんよりした曇り空になっています。 先割れフィンで有名なバイオフィン さて少し内容のあるブログを書かなけれ […]